2013 年 11 月 25 日
先日お送り頂きましたカッティングシートを早速メットに貼らせて頂きました。
理想通りのスタイルとなり、大変満足させて頂いております。
また次回、依頼済み分の追加や新規のお願いをさせて頂きたく存じます。
今回はありがとうございました。
~兵庫県 W様
今回製作させていただいたステッカーは、アクセサリーブランド・クロムハーツのロゴ風に中央にケルティッククロス、そしてクロスの外周に欧文書体14番のブラックレターフォントで文字を入れたステッカーと、ヘルメット上部のラインを製作させていただきました。
クロムハーツロゴ風のステッカーのサイズは10cmで、ヘルメットに貼るにはちょうど良いサイズです。丸いデザインだとステッカーの面積が広くなり曲面に合わせて貼るのが難しくなりますが、写真のようなライン主体のデザインで切り抜き箇所が多いと、ヘルメットのような曲面にも貼りやすくなります。
このような抜きの多いデザインだと、もう少し大きいサイズのステッカーでも曲面に対応することが可能です。
タグ: ヘルメットステッカー
カテゴリー: ステッカーギャラリー, バイク用ステッカー制作例 | コメントはまだありません »
2013 年 8 月 27 日

車用バナーステッカー
ウインドウ上部に大きく貼るバナーステッカーを製作させていただきました。
写真のお客様の時は、通常のステッカーと同じくまっすぐカットしたステッカーを製作いたしましたが、車のウインドウはゆるくカーブがついているため、このような長いステッカーをそのまま貼ると両端が下に下がってしまい、貼る際に調整が必要となります。
そこでステッカーを最初から湾曲させることにより、カーブに合わせやすいバナーステッカー加工に対応いたしました。

フロントバナーのように、車のウインドウに長く貼るステッカーを製作する場合、画像のように予め湾曲させて製作いたします。
車種によりガラスのカーブが違いますので貼る際の調整は必要ですが、通常のステッカーより格段にカーブに合わせやすくなります。
オーダーの際は「フロントバナーとして使います」などを備考に記載してください。
ステッカーのサイズはまっすぐにした状態の縦横サイズにて指定をお願いします。リムステッカーと同じく湾曲加工後のサイズにて見積もりをご案内いたします。(湾曲させる都合上、縦サイズが大きくなります。)
タグ: フロントバナー, 車用ステッカー
カテゴリー: ステッカーギャラリー, 車用ステッカー制作例 | コメントはまだありません »
2013 年 8 月 26 日

車用リムステッカー
長期シートにて車のホイールに貼るリムステッカーを製作させていただきました。
ステッカーのデザインは太文字ゴシックを中心に、文字の大きさの調整にてデザインしたものをリムに合わせて湾曲加工して製作しています。
この時はお客様側でR値を指定されていたのでそれを元に湾曲加工いたしましたが、リムステッカーのご注文方法についてのガイドを作成しましたので、リムステッカー製作をご希望の方はご参考下さい。
タグ: リムステッカー, 切り文字, 車用ステッカー
カテゴリー: ステッカーギャラリー, 車用ステッカー制作例 | コメントはまだありません »
2013 年 8 月 25 日

車用リアウインドウステッカー
画像中央のゴールドメタリックのステッカーを製作させていただきました。
見積もり時に連絡していただいたご要望のステッカー文字書体は、当店HPでご案内している物ではなかったのですが、所有している書体にあったためデータ製作費がかかることなく製作することができました。
このように紹介している書体以外でも入手可能であれば対応することができますので、見積もり依頼時またはお問い合わせフォームの添付画像などでご希望の書体をご連絡ください。
タグ: 切り文字, 車用ステッカー
カテゴリー: ステッカーギャラリー, 車用ステッカー制作例 | コメントはまだありません »
2013 年 8 月 25 日
自転車やバイク、自動車のホイール・リムに貼れるリムステッカーのオーダー方法となります。

ステッカーの見積もり依頼をされる際に、まず通常のステッカーと同様に真っ直ぐな状態での文字サイズを全体で指定してください。
次に、ステッカーを貼るリムの外径と内径を測定し見積もりフォームの備考欄に記載してください。
外径・内径を元に、リムに合わせて文字を湾曲加工をいたします。この時、リムに合わせて湾曲させる都合上、ステッカーの横幅がやや長くなります。
湾曲後のリムステッカーの縦横サイズにて見積もりをご案内いたします。
タグ: リムステッカー
カテゴリー: ステッカー関連 | コメントはまだありません »